板谷波山記念館・しもだて美術館連携企画「陶の詩人」

唐の詩人ポスター

会期

前期展示:板谷波山記念館・しもだて美術館 2023年3月25日(土)~5月7日(日) 

後期展示:板谷波山記念館         2023年5月13日(土)~7月2日(日)

       しもだて美術館         2023年5月20日(土)~7月2日(日)


 近代陶芸家・板谷波山(1872-1963)は、茨城県下館(現・筑西市)に生まれ、明治22年東京美術学校(現・東京藝術大学)の彫刻科に入学します。活動拠点を東京・田端へ移し、唯一無二の表現方法によって昭和28年に陶芸家初の文化勲章を受章しました。

 波山はやきものを芸術の域に高めるため、技術の研鑽だけでなく美しさも同時に追い求めました。そして、作品に施された文様には「祝福」「祈り」ときに「ユーモア」が込められ、100年以上経った今でも私たちに語りかけています。

 今年没後60年の節目として「陶の詩人」と題して板谷波山記念館としもだて美術館とで連携展示を開催します。両館選りすぐりの名品による波山世界ワールドを心ゆくまでお楽しみください。

 

〈第一会場〉板谷波山記念館 〒308-0021 茨城県筑西市甲866-1

〈第二会場〉しもだて美術館所蔵品展示室 〒308-0031 茨城県筑西市丙372 アルテリオ3階

主な展示品

板谷波山記念館 テーマ:詠う陶芸家

彩磁芭蕉文蛙

彩磁芭蕉蛙文花瓶 1898~1903(明治31~36)年

底面に「工」の字が染め付けされた、陶芸家デビュー前の金沢時代の制作品。南方系の植物・芭蕉の葉上には3匹のカエルが乗るという微笑ましい作品である。波山のアイデアは私たちに一時の安らぎを与える。

帆立貝花瓶

帆立貝花瓶 明治末期~大正前期

帆立貝を五枚組み合わせたアール・ヌーヴォースタイルの作品。地上のいきものだけでなく、海洋に住むいきものにもスポットを当てた。破綻なく連続して施された文様は型でつくったのではなく、彫刻技術の賜である。

鳩杖

鳩杖 1933~51(昭和8~26)年

下館に在住の80歳以上の方に配った祝いの杖である。自身が80歳になるまで約19年間続けられ、その数は270本以上にも及ぶ。地元・下館への恩返しのために戦中でも絶えず制作された。

 

しもだて美術館 テーマ:祈る陶芸家

マジョリカ写向日葵文皿 [銘玉蘭]

マジョリカ写向日葵文皿【銘玉蘭】 明治末期

低火度焼成で作り上げられるマジョリカ皿だが、本作は波山が嘱託教員をした東京高等工業学校(現・東京工業大学)で得た技術により田端窯で制作された。底面に「銘玉蘭」と、妻・まるの号が刻印され、夫婦共同制作品であることを示す。大輪の向日葵が夏の到来を告げる。

彩磁金魚文花瓶

彩磁金魚文花瓶 1911(明治44)年頃

ブルーの地色に浮かぶ「赤い金魚」、口からでる「気泡」、背景の「波」模様、器全体を連続文様で施されたアール・ヌーヴォースタイルである。

波山は語る「金魚の器中に遊泳せるは、ただち配列模様の花瓶となる。吐いて水面に散ずる気泡を連ねて、頸部の視感を緊める模様とした」(「即興図案」『大日本窯業協会雑誌』1909年)と。

彩磁百合文花瓶

彩磁百合文花瓶 大正前期

砂時計型の器形に沿うように、可憐な百合が大きく咲き、背面には今にも咲かんとする蕾が配される。生命の輝き、そして波山の眼差しが本作に映し出されている。

   

基本情報

開館時間午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)


休館日:毎週月曜日、板谷波山記念館5/8~12、しもだて美術館5/8~19


入館料:板谷波山記念館・しもだて美術館共通券310円/団体(10名以上)260円/高校生以下無料

    単館券一般210円/団体(10名以上)160円/高校生以下無料

    *障がい者手帳等お持ちの方と付き添いの方1名は入館無料

    *毎月第三日曜日(4/16・5/21・6/18)と5/3~7は「家庭の日」。高校生以下のお子様をお連れのご家族は無料です。


主催:板谷波山記念館、筑西市、筑西市教育委員会

企画協力:公益財団法人波山先生記念会

ご来館の際は、新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。また、状況により、展覧会会期等に変更が生じる場合があります。最新情報は、板谷波山記念館・しもだて美術館HPでご確認ください。

 

陶の詩人 チラシ [PDF形式/2.18MB]

出品一覧 [PDF形式/283.74KB]

 

 

関連イベント

◎各プログラム、参加お申し込みについての詳細は板谷波山記念館HPを御覧ください。

◎新型コロナウイルス感染症予防・拡散防止のため、予定を変更・中止する場合がございます。最新情報は板谷波山記念館HPを御覧ください。

❁ギャラリートーク

板谷波山記念館 日程:4/1(土)、5/6(土)、6/4(日)

時間:11:00~ 

しもだて美術館 日程:5/6(土)、6/4(日)

時間:13:30~

*要当日観覧券

❁「Touch On Art~波山のキセキに触れる~」

会場:板谷波山記念館生家前

日程:4/16(日)、5/4(木)

時間:14:00~16:00

*要当日観覧券

 

❁特別トーク「生誕150年とこれからについて」(要事前申込)

日時:5月5日 14時~15時

講師:荒川正明氏(学習院大学教授・板谷波山生誕150年記念展監修者)

会場:アルテリオ1階集会室

 ❀申込方法

下記QRコードまたは往復はがきにてご応募ください

予約開始は3/17日(金)から

https://coubic.com/itayahazan_meomrialmuseum/601000

陶の詩人 イベントQR

*はがきで応募する場合(往復はがきでお申し込みの場合は「5月5日特別トーク」と明記のうえ)、参加者全員分の 

(1)氏名およびフリガナ、

(2)年齢

(3)郵便番号・住所、

(4)電話番号

宛先:〒308-0021 茨城県筑西市甲866-1 板谷波山記念館  宛  

 

*応募者多数の場合は抽選になります。 

*上記以外では受け付けません

*申込締切日は4月28日(金)まで

 

❁「Touch On Art~白昼にみる波山作品の美しさ~」(要事前申込)

会場:アルテリオ2階 和室

日程:6月17(土)

時間:(1)11:00~12:00、(2)12:00~13:00、(3)13:00~14:00、(4)14:00~15:00

参加費:500円*会場受付にてお支払いください

 

 ❀申込方法

下記URLまたはQRコードよりご応募ください。

予約開始日:3/17(金)から

https://coubic.com/itayahazan_meomrialmuseum/539044

陶の詩人 イベントQR

*応募者多数の場合は抽選になります。

*上記以外では受け付けません

*当日会場にて予約メールのご提示又はお名前をおしらせください。

*申込締切日は6月5日(月)まで

 

しもだて美術館「筑西市小中学生秀作ポスター・絵画展」 3月25日(土)~5月7日(日)開催中

 

お問い合わせ

板谷波山記念館 〒308-0021 茨城県筑西市甲866-1 

TEL:0296-25-3830

HP:https://www.itayahazan.jp

 

しもだて美術館

〒308-0031 筑西市丙372アルテリオ3階

TEL:0293-23-1601

HP: https://www.city.chikusei.lg.jp/museum/

E-mail:datebi@city.chikusei.lg.jp

アンケート

板谷波山記念館ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る